v1.15 リリース
1.15.3
- 特定の条件下において、EndpointとSideApp間の接続ができない問題を修正
1.15.2
- 表示モードまたはビューアー権限のユーザーがキャンバスを操作中、コードの内容(TriggerやInjectionなど)が他のノードのコードで置き換えられてしまう問題の修正
- 表示モード中にバージョン履歴ビューを表示し、その後バージョン履歴ビューを閉じると、すべてのエッジが不可視になる問題の修正
- 存在しないプロジェクトにアクセスした時などの一部のエラーページが点滅する問題の修正
1.15.1
- キャンバス画面のプロパティパネルのサーキット情報エリア内のレイアウトを調整
- (1.15.0で発生) キャンバス画面のプロパティパネルのサーキット情報エリアに、サーキットステータスページへのリンクが組織管理者にも表示されてしまう問題の修正
- 一部のAPIに対し、アクティビティログの
errorType
フィールドに、エラーの種類を明確に示す文字列を記録するように修正
新機能や改善
- エンドポイントのワークスペースドメイン対応: エンドポイントノードのURLがワークスペースドメインに対応しました。これにより、URLをよりシンプルな形式で利用できるようになりました。新しいURL形式は、エンドポイントノードを選択することで確認できます。
- 組織のプロジェクト管理機能の強化: 組織管理者向けに、組織内の全プロジェクトを一覧表示する機能を改善しました。プロジェクトの絞り込みや並べ替えなど、より柔軟な表示が可能になりました。
- 組織アクティビティログの表示: 組織管理者が組織内のリソースに対する操作履歴を確認できる機能を追加しました。組織管理画面から利用可能です。
- 組織管理者は、各プロジェクトのサーキットのデプロイ履歴を参照できるようになりました。
バグ修正