メインコンテンツまでスキップ

FAQ / よくある質問

Q. exaBase Studioとはどういうコンセプトでしょうか?

A. 製品のコンセプトについては、はじめに製品概要 のページをご覧ください

また、システムアーキテクチャについての詳細は、 exaBase Studio のアーキテクチャ ページをご参照ください。

Q. テンプレートとはどういうものですか?

A. 2種類あります。標準とカスタムのテンプレートです

  1. 標準テンプレート:再利用可能なエクサウィザーズが作成した様々なアプリケーションのサンプル群のことを指します。これらは随時アップデートされ、バリエーションも拡充予定です。
  2. カスタムテンプレート:お客様が独自のアプリケーションを作成後、テンプレート登録することで組織内でテンプレートとして再利用が可能です。

Q. 一度作ったアプリケーションをバックアップしたい

A. アプリの管理 のページをご覧ください

簡易的なバックアップ方法として、作成済みのアプリケーションをJSON形式でエクスポートすることでキャンバスのデータを保存することができます。

備考

エクスポートしたJSONファイルにはシークレットの値は含まれておらず、JSONファイルのインポート時にはシークレットの登録が必要です。

Q. システム管理者と一般ユーザを分けることは可能ですか?

A. ユーザごとに権限設定できます

管理者でご不明な方は、アカウント権限の設定方法の詳細について、アカウント権限設定 ページをご参照ください。

Q. どのプログラミング言語に対応していますか?

A. どのプログラミング言語でも利用できます

Docker、Docker Composeを使用したコンテナ型の開発が可能になっておりますので、どのプログラミング言語やライブラリでも利用できます。エクサウィザーズでは、PythonやNode.jsを使用してアプリケーション構築をする機会が多くあります。

Q. 管理画面が表示されないので連絡したい

A. お問い合わせの前に、トラブルシューティングガイド ページをご覧いただき、テクニカルFAQ ページをご覧ください

組織やキャンバスの権限設定の可能性もあるため、まずはアカウントの登録状況と権限設定をご確認いただき、組織の管理者もしくはキャンバスやスペースの管理者にお問い合わせください。それでも解決しない場合は、エクサウィザーズのサポートまでご連絡ください。

Q. 相談したい、サポートはどうしたらいいでしょうか?

A. カスタマーサポート ページをご覧ください

上記ページだけではもし解決されない、もしくはご不明点がございましたら、お手数ですが直接エクサウィザーズのビジネス担当者にご確認いただきますようお願いいたします。

Q. LLMとの接続する開発サンプルが知りたいです

A. 詳細については アプリケーション構築 / サンプルプロジェクトを使用 のページをご覧ください

サンプルプロジェクトを利用したアプリ作成方法 というセクションにサンプルがございますので、ご確認いただけますと幸いです。

Q. エンドポイントは80ポートと8080ポート固定?

A. エンドポイントをSideAppに接続するとポート番号が表示されます

このポート番号は、エンドポイント接続のための番号ではなく、接続先のSideAppとして実行されているシステムと通信するためのポート番号となります。ポート番号して有効であれば、任意の値を設定できます。
faq002

Q. サーバ構成を知りたい

A. 詳細については exaBase Studio のアーキテクチャ のページをご覧ください